一週間ほど前に連絡が入り、倉敷へ行く予定になった。
ただ、その日が夕方から仕事のため、3時過ぎには倉敷を
出発しないといけないタイトなスケジュール。
予定が昼の2時からだったので、それまでは
近くのイオンに行ったり、美観地区を散歩したりで
のんびりと時を過ごすことに。
食事は『鶴形』でいただきました。
香川から倉敷までは高速(瀬戸大橋)を使って1時間くらい。
出費さえ気にしなければかなり気軽に行ける観光地です。
そのためか、社会人になってからは結構来てます(笑)
息子を連れてくるのは初めてです。。
倉敷は美観地区でわかるように、街並みがとてもきれいで
その地区だけタイムスリップしたかのような景観が見どころです。
何度来ても新鮮さがあり、時間がゆっくりと流れるので
のんびりと過ごしたいときには最適な場所です。
プロフィールを見ていただければわかるように、趣味として
写真を撮ったりもしています。
ただ、今回の倉敷でのアマチュアカメラマンたち(ほぼおじいちゃん)を
見ていると、マナーの悪さと図々しさにちょっと悲しくなりました。
あういう行動をしてると、同じような一眼レフを持った人たちは
同じような目で見られるのかと。
観光地なので、写真を撮るのも楽しいですが、邪魔にならないように
そして、周りに迷惑がかからないように人一倍気を遣っていかなければ…
と再認識させられた一日でした。
余談ですが、
美観地区の近くで、年に数回『倉敷・懐かしマーケット』が開催されています。
個人的にも3回ほど行きましたが、アンティークものや、エアなものが
たくさん出品されているので、次回行ったときにレポします。

